コロナ時代を乗り切る!「HACCP有効活用セミナー」 投稿者:veglialaboratories2020年7月6日2020年9月24日カテゴリー:HACCPウェビナー、未分類 セミナーの受付は終了しました。 第1回:HACCP導入編 第2回:HACCP温度管理実務編 webセミナー コロナ時代を乗り切る!HACCP有効活用セミナー 2021年6月から食品業界に導入が義務化されるHACCP。導入の重要ポイントとラクに運用する方法について、当社HACCPコンサルタントが解説します。 業務に支障がないように昼休みの時間に設定しました。自席でランチでもしながらお気軽にご参加ください。 〔こんな方にお勧めです〕 HACCPで何をどうすれば良いのかわからない。HACCP対応に人的稼働を割く余裕がない。温度データの記録のために工場内の温度計を見回っている。衛生管理はしっかりやっているので、HACCPのために業務を増やしたくない。 第1回 HACCP導入編 【内容】・HACCP制度概要と法制化の背景 ・導入スケジュールと対象事業者 ・7原則12手順とは 【日時】2020年9月24日(木)12:10~13:00【講師】HCA認定の当社HACCPコンサルタント【webツール】Zoom 【参加料】無料 第2回 HACCP温度管理実務編 【内容】・温度データ計測・記録・保存の重要性 ・温度管理の実務をラクに行うには ・温度管理の導入事例 ・衛生管理に役立つこんな商品 【日時】2020年9月25日(金)12:10~13:00【講師】HCA認定の当社HACCPコンサルタント【webツール】Zoom 【参加料】無料 【参加方法】・下の画面からお申込みください。ご参加は2回両方でも、どちらか一方でも可能ですが、2回とも参加されることをお勧めします。 ・ご参加には、オンライン会議ツールZoomを事前にダウンロードすることが必要です。ダウンロード方法はこちらです。 ・お申込みいただいた方には、開催日の数日前になりましたらセミナーのURLをメールアドレスにお送りいたします。 ・1件のお申込みで複数人数の視聴はご遠慮ください。 ・他の参加者に対して顔が映ることはありません。 ※web上でリモート開催しますのでインターネット環境とPC等のデバイスが必要です。※本セミナーはZoom(無料アプリ)を使用します。通信費用は参加者のご負担となります。※Zoom画面上で参加者同士の会話はできません。 ※主催者がセミナーの画面を録画することがあります。 ※Zoom使用のシステム要件はこちらです。 【主催】株式会社ヴェリア・ラボラトリーズ【共催】シロキコーポレーション株式会社 ~お申込み~ セミナーの受付は終了しました。 お名前(必須) お名前フリガナ 会社名・団体名(必須) メール(必須) 電話(必須) ご参加希望セミナー(必須) 第1回 HACCP導入編 2020年9月24日(木) 第2回 HACCP温度管理実務編 2020年9月25日(金) ※ご記入いただいた情報は、セミナーに関する案内・連絡、セミナーの参加登録及び主催者、共催者からの情報提供等のために使用します。 ※本フォームから取得する個人情報を、主催者・共催者以外の第三者に提供することはありません。 ※お申し込みが定員(100名)に達し次第、締め切らせていただきます。 送信 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...